top of page

🌟2024年信州大学中長・競歩パートの目標

・北信越インカレ全員入賞(女子パート)
・全日本大学駅伝予選会優勝および本戦での北信越地区増枠


 

練習メニュー
基本的にはブロック長が提示した方向性のメニューを各地区がそれぞれにあった方法で行います。各競技者の能力や状況・目標等に合わせてメニューを組めるのが魅力です。


​≪1週間の一例(松本地区の場合≫
月曜 集合してjog
火曜 ペース走(8000~12000mなど)
水曜 
​木曜 集合してスピード練 or キロ4でjog
金曜
土曜 試合 or インターバル(1000m*10や2000m*5など)
​日曜 (距離走)

*記載がない日は自主練



練習日
全体で行う合同練習は基本的に週3日です。但し、各地区の授業状況や形態に合わせて練習日が異なっています。

 

練習場所

練習場所

1年次は全学部の学生が松本キャンパスで学ぶため松本地区で合同練習を行います。2年次以降は、医・理・経済・人文は松本に残り、教育・工が長野、繊維が上田、農が伊那と各地区に分散して練習を行っています。

■松本地区
練習時間
火・木 16:30~
土   9:00~
練習場所
松本市営陸上競技練習場(​400mトラック)

地図はこちら

現在はブロック長が立てたメニューを​中心に、それを各自が調整して実施中!

■長野地区
練習時間 
水 16:45~ 
土 9:45~   
練習場所
長野市営長野運動公園総合運動場陸上競技場(400mトラック)

​地図はこちら

​副ブロック長が立てたメニューを中心に活動中!

■伊那地区
練習時間
月 16:30

水 16:30
土 10:00
練習場所
・伊那市陸上競技場(400mタータントラック)
地図はこちら
​・クロスカントリー

​地元の高校生、ランニングクラブと一緒に活動中!

 

■上田地区
練習時間
月・水 17:00~

土   10:00~
練習場所
上田市営陸上競技場(400m土トラック)

​地図はこちら


​地元の駅伝部とも練習しています!

年間スケジュール(2023年の例)

4月
長野県春季陸上大会
​(多くの選手にとってこの大会がシーズンインとなります。)
新入生歓迎会
(新入部員の歓迎会、新歓。ようこそ信州大学へ。)
市町村対抗駅伝
(長野県内の約50の市町村の対校駅伝。地元の町、所属する地区のチームと一丸となって戦います。)

5月
北信越学生陸上競技対校選手権大会
​(北信越インカレ、通称春カレ。信州大学の代表となり北信越地区学生と戦います。)
総会(年に一度の総会。ここで代替わりが行われます。)

6月
三繊維大学対校戦
(東京農工大、京都工芸繊維大学さんとの三大学対校戦。)

7月
北日本学生陸上競技対校選手権大会
(北日本インカレ、通称北日。北日本学生)
長野県陸上競技選手権大会
​(長野県戦。標準記録を突破した長野県内のランナーとの戦いです。この大会で入賞すると東海選手権にコマを進めます。)
全日本大学駅伝予選会
(11月に行われる全日本大学駅伝の北信越地区予選会。本ブロックの最も重要な大会です。)

8月
夏期ALL合宿
(全ブロックで行われる合宿。例年、菅平にて行われます。)

9月
国公立27大学対校大会
(国公立27大学加盟校の対校戦。日本各地の国公立大学の学生と勝負します。)

10月
北信越学生陸上競技選手権大会
(秋の北信越チャンピオンシップ、通称秋北。)
出雲全日本大学選抜駅伝
(7月の予選会で選抜された選手が北信越学連選抜チームとして出走します。)


11月
全日本大学駅伝
(大学3大駅伝の一つ。7月の予選会を突破が出場条件です。)
長野県縦断駅伝
(長野県内約15チームによる長野県最大の駅伝対抗戦です。二日間に渡り、長野市~飯田市間(22区間217.5km)を縦断します。)

12月
日本体育大学長距離競技会
(冬の日体。多くの選手がこの大会で夏、秋の成果を発揮します。)
納会
​(その年一年間を締めくくるALL行事です。)

1月
元旦競歩
(神宮外苑絵画館20km競歩路コースにて行われます。)

国公立27大学対校駅伝大会
(国公立27大学加盟校の対校駅伝。2019年大会は11年ぶりに優勝!)

2月
教養部駅伝
(部内駅伝大会。短距離フィールドブロックも混じった大規模駅伝になります。)
天竜梅花駅伝
(長野県下伊那郡天龍村で行われる駅伝大会)
富士宮駅伝
(静岡県富士宮市にて行われる駅伝大会)


3月
日本学生ハーフマラソン選手権大会
​(東京都立川市にて行われるハーフマラソン)

春季ALL合宿

bottom of page